アマゾン、シンガポールで目的限定デジタルマネーの試験に参加

Eileen Yu (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 長谷睦 (ガリレオ)2023年06月22日 11時16分

 Amazonは銀行やフィンテック企業と共に、シンガポールで「目的限定」デジタルマネーの利用法を試験するパイロットユースケースに参加する。

赤い波のようなイメージ
提供:Eugene Mymrin/Getty Images

 具体的には、AmazonはFazzおよびGrabと提携し、オンラインの小売注文に対するエスクローサービスを提供する。この場合、注文に対する支払いが売り手側に渡るのは、顧客が購入した商品を受け取った後になる。

 シンガポール金融管理局(MAS)は現地時間6月21日、目的限定マネーのコンセプトを説明するホワイトペーパーを公開し、このパイロットユースケースについても紹介した。MASによると、この文書では中央銀行デジタル通貨(CBDC)、トークン化された銀行預金、分散型台帳上のステーブルコインといったデジタルマネーの利用に関する条件を提案しているという。

 MASのウェブサイトで公開されているこのホワイトペーパーは、国際通貨基金(IMF)、イタリア銀行、韓国銀行のほか、OCBC Bank、J.P. MorganのOnyx、DBS Bankをはじめとする金融機関、およびAmazon、Fazz、Grabとの協力で作成された。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]