6都市30店舗をめぐりカレーを食べてお店をオススメしよう!「カレーマラソン×Retty 口コミ投稿キャンペーン」5月18日(土)スタート

カレー細胞”松 宏彰さんオススメの「おうちカレーセット」が抽選で当たる!



[画像1: リンク ]

実名口コミのグルメ情報・予約サイト「Retty(レッティ)」を運営するRetty株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武田 和也)は「2024首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー」(以下、カレーマラソン)とコラボし、「カレーマラソン×Retty 口コミ投稿キャンペーン」を開催します。

2024年5月18日(土)~2024年11月30日(土)の期間中、神田・渋谷・下北沢・手賀沼・武蔵小杉・横須賀にあるカレーマラソン対象店舗(エイドショップ)で食事をしてRettyに口コミを投稿した方の中から毎月抽選で1名様(計7名様)に、Retty TOP USER PRO としても活躍中の”カレー細胞”松 宏彰さんオススメのおうちカレーセットをプレゼント!ご自宅でもワクワクのカレー時間を過ごせます。

Rettyではカレーを愛するユーザーさんが、全国各地のオススメカレー店の口コミを日々投稿しています。その声は新たなカレー店との出会いを求める人に届き、人々とお店をつないでいます。ぜひカレーマラソンで出会ったお店をRettyでオススメしてください。
キャンペーンページ リンク
開催背景
カレーマラソンとは神田・渋谷・下北沢・手賀沼・武蔵小杉・横須賀の6都市30店舗をめぐり、カレーを味わいスタンプを集める「首都圏カレーの街連携プロジェクト」主催のイベントです。当社はカレーマラソンのテーマ「楽しさ無限のカレーで街が人が繋がる」に共感し、カレーマラソンの参加者(ランナー)が感想や楽しい気持ちをRettyに投稿することでその繋がりをより深めることができればと思い、コラボキャンペーンの開催を決定しました。タスキを渡すように、お店をオススメする投稿が溢れることを願っています。
参加方法
[画像2: リンク ]

1.カレーマラソン対象店舗で食事を楽しむ
2.Rettyにログインし、対象店舗のページでハッシュタグ #カレーマラソン をつけて口コミ・写真を投稿する

2ステップで参加完了です。なお、口コミを投稿した店舗数に比例して当選確率がアップ!カレーマラソンでたくさんのお店を巡ってみてください。

<投稿条件>
・カレーマラソン開催期間中に、写真付き、指定のハッシュタグ付きで投稿された口コミが対象です
・下書き保存ではなく、公開された口コミが対象です
プレゼント紹介
[画像3: リンク ]

“カレー細胞”松 宏彰さんオススメのおうちカレーセット

<セット内容>
・レトルトカレー 3種
“カレー細胞”松 宏彰さんオススメのレトルトカレー3種をセットにしました!ラインナップはお楽しみに。
リンク">「スパイシーカレーに合うごはん」 1食分
国内産のお米にこだわり、カレーに合うといわれる様々な銘柄米を試した中で、最も評価の高かった鳥取県産【プリンセスかおり】を採用。おうちで簡単・手軽にいつもより本格的なカレーが食べられるパックごはんです。
[画像4: リンク ]
”カレー細胞” 松 宏彰さん国内外4000軒超のカレーを食べ歩くカレーキュレーター。JAPANESE CURRY FESTIVALを主催。TVや雑誌でも活躍。Retty TOP USER PROとしてRettyのカレージャンルを盛り上げている。




対象店舗
神田・渋谷・下北沢・手賀沼・武蔵小杉・横須賀の6都市30店舗
[画像5: リンク ]

キャンペーン要項
[表: リンク ]
詳細を見る リンク
実名口コミのグルメ情報・予約サイト「Retty(レッティ)」
リンク
「新たな『食体験』を創り上げ、人生をもっとHappyに」
Rettyは「自分にベストなお店が見つかる」実名口コミのグルメ情報・予約サイトです。実名ユーザーによるオススメの口コミが集まるので、信頼できるポジティブな情報から自分の好みやシーンに合わせたお店探しができます。2011年6月のサービスリリース以来、幅広い年代にご利用いただいています。

iPhoneアプリ: リンク
Androidアプリ: リンク
Retty株式会社
会社名  Retty株式会社(Retty,Inc.) リンク
代表者  代表取締役・武田 和也
所在地  東京都港区芝公園2-10-1 住友不動産芝園ビル2階
事業内容 実名口コミグルメサービス「Retty」の運営

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]